人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9月の和食のお稽古

9月の和食のお稽古_f0213292_10334087.jpg
9月のお稽古は、重陽の節句の点心でした。八寸皿に盛り込みました。

9月の和食のお稽古_f0213292_10542541.jpg
た~くさん、作りましたよ。9人+先生+助手さんなので楽勝。






9月の和食のお稽古_f0213292_10335817.jpg
*小芋ごま寄せ
*鶏鍬焼き
*鮭と長芋市松揚げ
*巻湯葉旨煮
*煎り銀杏

胡麻寄せの小芋は、お月さまに見立ててあります。






9月の和食のお稽古_f0213292_10340034.jpg

*鰆味噌幽庵焼き (酢漬け大根)
*菊釜いくら盛
*出汁巻玉子

すだちの菊釜は、生徒がそれぞれ作りました。写真は私作。自分で言うのもなんですが、結構上手です。6弁くらいの方もいらっしゃいました。菊ちゃうやん、蓮やん。




9月の和食のお稽古_f0213292_10340141.jpg
物相で抜いた赤飯。こちら淵がめくれあがっちゃって、下手ですね、私。





9月の和食のお稽古_f0213292_10341892.jpg
*マスカットといちじくの甘酒塩マリネ。

今月2回目の甘酒マリネですが、前回は甘酒の原酒(薄める前のもの)で、こちらは甘酒そのものであっさりとしていました。




9月の和食のお稽古_f0213292_10343171.jpg
*菊花豆腐のお吸い物

これも自分作です。木綿豆腐を菊花かぶらの要領で切り、真ん中に菊の花を、そして菊菜を添えました。

お出汁は、いつもお教室では土井さんの真昆布ですが、こちらはうねのさんの最上級利尻昆布と、血合い抜きのまぐろ節で引いたものです。全然味がちが~う。すっきりした感じ。(私は真昆布がすき)





9月の和食のお稽古_f0213292_10343345.jpg
今回デザートが無かったので、先生が鍵善さんのお干菓子を用意してくださいました。

こちらのお教室に通って、1年2か月ですが、プロの料理と家庭料理の違いというものが、薄っすらと分かってきたような気がします。
いっても、答えはいたってシンプルで、「一つ一つの行程がとても丁寧」。その一言に尽きる気がします。

道具の使い方や火加減等、先生の手元を見ているうちに、その繊細さと一定のリズムに気付いたというか、、とても真似は出来ませんが。







9月の和食のお稽古_f0213292_10344860.jpg
連休に、ヨットクラブのMさんの新しいグラバンで、淡路島に行ってきました。

大きい!そして広い、速い!!シャンパンも開けて、快適なクルージングでした。

けれども前夜、Mさんの愛犬のポケ君失踪事件があり、真夜中まで探し回ったMさんは超寝不足。ポケ君は終始うなだれていました。





人気ブログランキング
by fm_k | 2017-09-29 12:08 | *Lesson

薬剤師の綴る、美容と健康ときどきヨット。


by fm_k