人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9月の和食のお稽古 

9月の和食のお稽古 _f0213292_17482755.jpg
楽しみにしていた、和食のお稽古に、今月も行ってきました。

今回は本格的な煮物椀を始め、合計5品。
秋の七草を描いた、骨董の器を使わせていただきます。緊張します。



9月の和食のお稽古 _f0213292_17482725.jpg
*鮭の梨和え。
スモークサーモンは、紅鮭の出来るだけ良いものを使ってください、と先生。今回は、梅田阪急の地下にあるカムイチェプデリさんのものだそうです。

つい先日、たまたま母が「珍しかったから」。という理由で、同店のスモークサーモン食べ比べセットを買って帰ってきたところでした。

お皿は黄交趾。葉皿はやはり秋のものだそうです。



9月の和食のお稽古 _f0213292_17482821.jpg
*萩真丈 清十仕立て

「椀物は、椀種、椀づま、吸い地と吸い口の4種類から構成され、、」早口の先生の説明を、一言一句聞き漏らさず書き留めようと必死です。
この集中力が、学生時代に発揮されていたら、、と我ながら悔やまれます。

それにしてもこの写真、私が盛ったのですが、芽葱がバラッバラ。
先生のインスタ写真との差に後から愕然としました。


9月の和食のお稽古 _f0213292_17482964.jpg
セルクルなるものをを初めて使いました。

材料のすり身は、かまぼこやさんに頼めば分けてもらえるそうで、早速地元のかまぼこやさんに問い合わせたところ、4~5日みてもらえれば用意します、とのことでした。



9月の和食のお稽古 _f0213292_17483034.jpg
*さんまのうまだしがけ

なんと、焼いたあとに骨を抜きます。その作業が楽しい!

葉っぱの形に型抜きした人参やお芋が、秋らしい華やかさを添えています。

型抜きなんておせち料理かお鍋のときしかしないので、これからは真似て使ってみようと思います。


9月の和食のお稽古 _f0213292_17483116.jpg
*きのこごはん。

炊き込みご飯のコツを教えていただきました。

やや不自然な写真なのは、銀の箸置きを写したかったから。あまりに可愛らしいので、先生に注文をお願いしました。


9月の和食のお稽古 _f0213292_17483249.jpg
*芋羊羹。

こちらも、型抜きした紫芋がアクセントに効かせてあります。細やか!


9月の和食のお稽古 _f0213292_17483327.jpg
場所柄?先生のお人柄、とってもエレガントな生徒さんが多いのですが、中でも目を引く美人さんで、お洋服もザ、エレガント。

高嶺の花的な雰囲気がプンプン漂う方がいらして、「ふへ~、世界が違う感じ」、と思っていると、目が合った途端に、にっこりと満面の笑みで返してくださいました。

京都のはら田さんの女将さん然り、笑顔良しの美人は、世の中を明るくするとまで思った出来事でした。

美女にはなれなくても、笑顔、せめて仏頂面にならないよう、気を付けようと思います。


さて来月は、和食はひと休みで、予約の取れない超人気フランス料理店のシェフズクラスです。今から楽しみすぎです。




人気ブログランキングへ
by fm_k | 2016-09-16 18:42 | *Lesson

薬剤師の綴る、美容と健康ときどきヨット。


by fm_k